QBSH2022
16/28

【正答率】64.1%【選択率】1:5.0% 2:2.3% 3:11.3% 4:64.1% 5:17.4% 福祉計画の計画期間(有無を含む),根拠法,策定義務の有無などについては頻出項目である.都道府県,市区町村では計画の性格が大きく異なるので,それぞれの区分ごとに一覧を作成するなど,効率的な学習に取り組むことが望ましい.なお,都道府県計画はとりまとめ,連携調整,人材確保や資質の向上,市町村支援などの性格を有することが多い.1× 市町村介護保険事業計画は,計画期間は3年を一期として,厚生労働大臣の定める基本指針に即して定められている(『介護保険法』第116条第1項,第117条第1項).なお,都道府県介護保険事業支援計画の計画期間も同様である(第118条第1項).(RB p. 262)2× 市町村老人福祉計画の計画期間に関する『老人福祉法』上の規定はない.なお,老人福祉計画は,介護保険事業計画と一体のものとして策定しなければならない(『老人福祉法』第20条の8第7項)ため,実際には介護保険事業計画の改定にあわせて3年を一期として見直されている.(RB p. 260)3× 市町村障害福祉計画の計画期間に関する『障害者総合支援法』上の規定はない.障害福祉計画が3年を一期として見直されているのは,法に明記された期間の規定によるものではなく,厚生労働大臣が策定する基本指針の規定によるものである.4○ 市町村は,内閣総理大臣が定める基本指針に即して,5年を一期とする市町村子ども・子育て支援事業計画を定める(『子ども・子育て支援法』第61条第1項).なお,都道府県子ども・子育て支援事業支援計画の計画期間も同様である(第62条第1項).(RB p. 273)5× 市町村地域福祉計画の計画期間に関する『社会福祉法』上の規定はない.ただし,通知等において,計画期間は「他の計画との調整が必要であることから概ね5年とし3年で見直すことが適当である」とされている(厚生労働省通知「地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について」別紙「市町村地域福祉計画,都道府県地域福祉支援計画の策定ガイドライン」).(RB p. 257) 正 解 4 次の福祉計画のうち,現行法上の計画期間が5年を一期とするものを1つ選びなさい.1 市町村介護保険事業計画2 市町村老人福祉計画3 市町村障害福祉計画4 市町村子ども・子育て支援事業計画5 市町村地域福祉計画(RB p. 268)解法の要点解法の要点解 説解 説111

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る