QBSH2022
22/28

する」という目標を達成する目途が立っている.2 「人間開発指数ランクごとのグループ」をみると,2005年から2015年にかけての平均寿命の年数の延びは,最高位グループよりも低位グループの方が大きい.3 人間開発の各側面のうち,健康の格差は,所得や教育の格差と異なり,世代間で継承されることは少ない.4 各国・地域の人間開発の格差を評価するには,一人当たり国民総所得(GNI)を比較することが最も適切である.5 人間開発の格差を是正するには,市場の公平性と効率を高めることが有効であり,そのために各国・地域は減税・歳出削減と規制緩和を実施する必要がある. イギリスの新救貧法(1834年)に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい.1 劣等処遇の原則を導入し,救貧の水準を自活している最下層の労働者の生活水準よりも低いものとした.2 パンの価格に基づき定められる最低生計費よりも収入が低い貧困者を対象に,救貧税を財源としてその差額を給付した.3 貧困調査を実施して,貧困は社会的な要因で発生することを明らかにした.4 働ける者を労役場で救済することを禁止し,在宅で救済する方策を採用した.5 貧困の原因として欠乏・疾病・無知・不潔・無為の5大巨悪を指摘した. 福祉政策における資源供給の在り方に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい.1 現金よりも現物で給付を行う方が,利用者の選択の自由を保障できる.2 バウチャーよりも現金で給付を行う方が,利用者が本来の目的以外に使うことが生じにくい.3 日本の介護保険法における保険給付では,家族介護者に対して現金給付が行われることはない.4 負の所得税は,低所得者向けの現金給付を現物給付に置き換える構想である.5 普遍主義的な資源の供給においては,資力調査に基づいて福祉サービスの対象者を規定する. 「人間開発報告書2019(概要版)」(国連開発計画(UNDP))の内容に関する次の記述のうち,最も適切なものを1つ選びなさい.1 「持続可能な開発目標」(SDGs)中の「2030年までに極度の貧困を全世界で根絶(注)「人間開発指数ランクごとのグループ」とは,世界の国・地域を人間開発指数の高い方から,最高位(Very high),高位(High),中位(Medium),低位(Low)の4グループに分類したもののことである.□□□□□□□□□66633-2433-2533-26

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る