24856884,48359,97583,08279,15160,09166,71174,59561,74775,38758,992実際の出題基準はvページ以降にあります.チェックしてみよう!STEP国家試験ってなに?どんな内容が出題されるの?どれくらいの人が合格するの?1212101084.3%84.3%72.3%72.3%102612科 目問題数第34回第35回科 目第36回第37回問題数受験者数合格者数合格率人間の尊厳と自立人間関係とコミュニケーション社会の理解こころとからだのしくみ発達と老化の理解認知症の理解障害の理解 医療的ケア 71.0%71.0%介護の基本コミュニケーション技術生活支援技術介護過程総合問題82.8%82.8%78.3%78.3%午前 (計63問)午後 (計62問)介護福祉士の国家試験(国試)は,社会福祉振興・試験センターにより行われる試験で,筆記試験は毎年1月下旬に行われます.国試に合格して初めて介護福祉士としてのスタートラインに立つことができるのです.国試には出題基準(試験委員が試験問題を作成するために用いる基準)があり,それに沿って問題が出題されます.全125問から構成され,第37回は,次のように実施されました.過去5年間の合格率は次のとおりです.前-2第33回11国家試験を知ろう
元のページ ../index.html#4