RBSH2020-1
12/16

88822)年に制定された.➡戦後,困窮する児童を保護・救済する必要性,及び,次代を担う児童の健全な育成□① 『旧児童虐待防止法』(p.836参照)と『少年教護法』(p.836参照)が統合されて,1947(昭を図ることを目的として制定された.□② 児童福祉の基本法として位置づけられている.▼児童福祉の理念(第1条)・ 全て児童は,児童の権利に関する条約の精神にのっとり,適切に養育されること,その生活を保障されること,愛され,保護されること,その心身の健やかな成長及び発達並びにその自立が図られることその他の福祉を等しく保障される権利を有する.29-139-3, 4 30-138-1▼児童育成の責任(第2条)・全て国民は,児童が良好な環境において生まれ,かつ,社会のあらゆる分野において,児童の年齢及び発達の程度に応じて,その意見が尊重され,その最善の利益が優先して考慮され,心身ともに健やかに育成されるよう努めなければならない(第1項).・児童の保護者は,児童を心身ともに健やかに育成することについて第一義的責任を負う(第2項).29-139-2・国及び地方公共団体は,児童の保護者とともに,児童を心身ともに健やかに育成する責任を負う(第3項).▼原理の尊重(第3条)・第1条及び第2条に規定するところは,児童の福祉を保障するための原理であり,この原理は,すべて児童に関する法令の施行にあたって,常に尊重されなければならない.29-139-13児童福祉法とそれに関わる事業●児童福祉法

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る