「横浜石心会病院」06未来にひろがる つながる天野 亜季さんどんなお仕事 ?今後新病棟も建設され、地域にとってさらに大きな存在となっていく現在は私を含めた MSW2 名体制で入院・外来患者様に対し相談支援を行っています。入院患者様には退院調整(在宅調整、転院調整)や制度案内等、外来患者様には在宅生活での課題解決などの援助を行います。医師や看護師からのオーダーで支援が始まることもありますが、患者様の抱える課題をふまえて支援の緊急性を判断し、MSW 自ら介入することも多いです。新卒から同法人が運営する病院の医療ソーシャルワーカー(MSW)として勤務。現在は子育てと両立しつつ副主任という責任ある立場を担っている。これから 2 人目の育休を取得する予定の天野さんにお話を伺いました。横浜石心会病院社会福祉士の活躍
元のページ ../index.html#6