QBケアマネ2020_web立ち読み
6/14

61-2●介護保険制度導入の背景等解法の要点解 説1回目2回目3回目 介護保険制度がなぜ創設されたのか,社会的背景やそれ以前の措置制度の問題点を理解しておくこと.1 ×➡p82 ×高齢化に伴い,介護施設の不足とそれによる社会的入院(➡語句説明)が増加したため,特別養護老人ホームのような3 ○措置制度(➡語句説明)では,行政がサービスの必要性や利用するサービスの内容を決定しており,利用者に選択の余地はなかった.(1巻p39)4 ○介護保険制度以前は,サービス提供者は社会福祉法人等の公的団体に限定され,行政からの依頼を受けての提供となるため他の事業者との差別化を意識する必要がなく,競争原理がはたらきにくかった.5 ×老人保健制度による訪問看護は,市町村ではなく,他の医療サー介護施設のニーズはますます高まっていった.ビスと同様に医療機関へ利用申請するものであった.QUESTION BANK ケアマネ2020正解 3,4 介護保険制度以前の高齢者介護に関連する制度の問題として指摘されていたことについて正しいものはどれか.2つ選べ.1特別養護老人ホームの利用者負担が一律で,病院に入院するよ2社会的入院が増加し,一般病院の生活機能が充実した結果,特3措置制度で行われていた老人福祉制度によるサービスでは,利4措置制度で行われていた老人福祉制度によるサービスでは,競争原理がはたらかず,サービス内容が画一的になりがちであった.5老人保健制度による訪問看護は,病院ではなく市町村の窓口にりも安かったため,入所待機者を激増させた.別養護老人ホームが不要になりつつあった.用者が自由にサービスを選択できなかった.申請しなければならないため,利用しにくかった.基本事項13-21-2-1●介護保険制度創設のねらい1-2介護保険制度導入の背景等

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る