ケアマネ 試験Q&A

Q1.次の国家試験の試験日はいつ?

以下のような日程で,試験と合格発表が行われます.

第22回介護支援専門員実務研修受講試験

試験期日 2019年10月13日(日)午前10時~
試験地 各都道府県

Q2.受験資格は?

以下のような場合,介護支援専門員実務研修受講試験の受験資格があります.

次のいずれかの場合で,【通算5年以上の実務経験】を有する

  • 特定の国家資格を持っている場合…医師,歯科医師,薬剤師,保健師,助産師,看護師,准看護師,理学療法士,作業療法士,社会福祉士,介護福祉士,視能訓練士,義肢装具士,歯科衛生士,言語聴覚士,あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師,柔道整復師,栄養士(管理栄養士を含む),精神保健福祉士の国家資格を持っている
  • 生活相談員…生活相談員として,(地域密着型)介護老人福祉施設・(地域密着型)特定施設入居者生活介護(介護予防を含む)において,要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間が通算して5年以上
  • 支援相談員…支援相談員として,介護老人保健施設において,要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間が通算して5年以上
  • 相談支援専門員…障害者総合支援法第5条第16項及び児童福祉法第6条の2の2第6項に規定する事業の従事者として従事した期間が通算して5年以上
  • 主任相談支援員…生活困窮者自立支援法第2条第2項に規定する事業の従事者として従事した期間が通算して5年以上

受験資格の詳細は各都道府県の告知を御覧ください.

Q3.試験までの流れは?

6~8月(都道府県により異なる)

各都道府県のホームページなどで,試験の日程等の情報が公開されます.

願書の取り寄せ:各都道府県の窓口に直接取りに行くか,郵送してもらいます.
出願:各都道府県の窓口に願書を郵送します.

9月中旬

受験票が郵送されます.受験票には集合時間や免除区分,試験会場等が記載されています.

10月13日

試験本番!

Q4.問題数や出題分野は?

介護支援専門員実務研修受講試験では,以下の問題が出題されます.

介護支援分野 25問
健医療福祉サービス分野 20問
福祉サービスの知識 15問

合計60問,試験時間は120分です.

Q5.試験の解答免除って?

持っている法的資格による試験問題の免除は現在は平成27年度の試験より無くなりました.

Q6.ケアマネジャーになる流れは?

ケアマネジャーになる流れは以下のとおりです.

  1. 介護支援専門員実務研修受講試験の受験資格を得る
  2. 介護支援専門員実務研修受講試験に合格する
  3. 介護支援専門員実務研修を終了する
  4. 各都道府県の介護支援専門員名簿に登録し,介護支援専門員証の公布を受ける

Q7.過去の合格率は?

第21回(2018年) 10.1%
第20回(2017年) 21.5%
第19回(2016年) 13.1%
第18回(2015年) 15.5%
第17回(2014年) 19.2%
第16回(2013年) 15.5%
第15回(2012年) 19.0%
第14回(2011年) 15.3%
第13回(2010年) 20.5%
第12回(2009年) 23.6%
第11回(2008年) 21.8%

第21回(2018年)

受験者数:49,312人
合格者数:4,990人
合格率:10.1%

第20回(2017年)

受験者数:131,560人
合格者数:28,233人
合格率:21.5%

第19回(2016年)

受験者数:124,585人
合格者数:16,280人
合格率:13.1%

第18回(2015年)

受験者数:134,884人
合格者数:20,923人
合格率:15.5%

第17回(2014年)

受験者数:174,974人
合格者数:33,535人
合格率:19.2%

第16回(2013年)

受験者数:144,397人
合格者数:22,322人
合格率:15.5%

第15回(2012年)

受験者数:146,586人
合格者数:27,905人
合格率:19.0%

第14回(2011年)

受験者数:145,529人
合格者数:22,332人
合格率:15.3%

第13回(2010年)

受験者数:139,959人
合格者数:28,703人
合格率:20.5%

第12回(2009年)

受験者数:140,277人
合格者数:33,119人
合格率:23.6%

第11回(2008年)

受験者数:133,072人
合格者数:28,992人
合格率:21.8%