クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説2026
オンライン書店で購入
「新出題基準」にも、もちろん対応!
過去問10年分(※)と予想問題を1冊で学習できる人気の問題集です。(※書籍収録4年分+アプリ収録6年分)
初学者にも読みやすく、〇×の根拠がよく分かる丁寧な解説を全問掲載しているので、問題集だけでも十分に理解を深めることができます。
「新出題基準」に沿って科目構成を刷新しているため、2025年2月の第37回国試から実装された「新たな国試」を意識した学習が可能です。
問題集選びが「合格」の決め手
問題が解ければ問題集はどれでもOK!と思っていませんか?
出題範囲が広く、細かな知識が求められる社会福祉士国試。最新国試(第37回)では知識を十分に理解できていないと解けないような応用問題が増えており、今後も「アウトプット(問題演習)」を確実に積み重ねることが、国試合格のカギになると考えられます。
そのため、受験生の皆様に少しでも楽しく効率よく学習していただけるよう、『クエスチョン・バンク(以下QB)』にはたくさんの仕掛けを施しています。
『クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説』の特長
①過去問・予想問がこれ1冊!
②姉妹書籍『レビューブック』にも完全対応!
③わかりやすい解説と、イラスト・図表が大好評!
④充実の購入者特典で+aの学習が可能!
①過去問・予想問がこれ1冊!
過去問と予想問が集約されているので、過去の出題傾向の把握+新しい国試への対策がこの1冊だけで叶います。
書籍には過去問4年分と予想問60問を掲載。購入者特典の未掲載過去問6年分を含めると、10年分の過去問+予想問が解けます。その数なんと1,539問!
1冊でこれだけの問題演習ができるのは『QB』だけ!
書籍収録内容
- 第34〜37回問題解説(過去問)
→第34~36回の問題は、回数別ではなくテーマごとに収録。類似するテーマの問題を集中的に解けるので、弱点克服や効率的な学習に役立ちます。
最新の第37回は、試験そのままの形式で収録。付属のマークシートで、本番さながらに問題演習ができます。
→正答率65%以上の必須問題には「必マーク」の目印を付けているので、学習の優先度が一目でわかる!
・過去に出題された法律・制度・調査は、問題・解説とも最新情報にアップデートして収録。
→「古い情報だから国試に対応できない」「自分で調べ直さないといけない」ということがなく、安心して学習できる!
- 予想問題
→新出題基準で追加された項目や、近年新設・改正された制度等、国試で狙われやすいポイントをテーマに作問しました。
②姉妹書籍『レビューブック』にも完全対応!
『レビューブック(以下RB)』と参照ページで連携。問題に関連する知識を手間なく『RB』で確認できるので、セットで使うことで深く&効率よく学習できます。
③わかりやすい解説と、イラスト・図表が大好評!
選択肢1つ1つに対して、○×の根拠がわかる丁寧でわかりやすい解説をプラス。
国試で繰り返し出題される重要な知識を、目で見て理解できるイラスト・図表にまとめて掲載。知識の整理に役立ちます。
④充実の購入者特典で+aの学習が可能!
『QB』には、受験生の+a学習をサポートする以下の購入者特典がついています。
→うれしい全問解説つき。多くの問題を解くことで、国試に必要な知識が身につきます。
・人気講師 飯塚慶子先生の講義動画を(複数)収録!
→国試で頻出のポイントを厳選して、インプット(知識)→アウトプット(演習)の流れで解説。飯塚慶子先生の紹介はコチラ!
学校や家事、仕事…などなど、やるべきことと国試対策との両立に悩む受験生が多い社会福祉士国試。これらの購入者特典はお手持ちのスマホやタブレットで利用できるので、スキマ時間の学習にピッタリです。
上手に活用して、効率的に国試対策を進めましょう。
『社会福祉士国家試験のためのレビューブック』とのセット使いで、合格の最短ルート!